諦め続ける薬

忘れることは、疲れに対する最高の薬。思い出に対する最悪の薬。

言葉

失敗しうることは失敗するだろうから

マーフィーの法則が大好きである。 最初に出会ったのはなんだっただろうか。確かマーフィーの法則に似たもので、「機械が壊れたことを誰かに証明しようとすると動き始める」。あれほど腑に落ちた時もなかなかない。 失敗しうることはいつか失敗する。なんと…

理不尽な要求

理不尽な要求というのは時に人を困らせる。 ……みたいな固いスタートからいろいろ書こうと思ったものの特にオチも浮かんでいないし適当に。 キャラクタが作中でなんらかの要求してきたとする。 要求と一口に言ってもいろいろあるだろう。たわいない甘え、無邪…

限定するもの

ぼんやり考え事。 自分の意志で限られたもののみに潜っていくのと、周りの反応で何時の間にか限られたもののみに潜ってしまっているのと、周りの強制で限られたもののみに潜らなければいけなくなったのと。 それらの結果を外から見る分には、何も変わらない…

過剰な一般化とその判定の厳格化

なんて悪いことをする人がいるんだ、この国終わったな なんていいことをする人がいるんだ、この国始まったな ある人が一部の人を見てその集団を一般化したがることについて、いまさら何かを言うつもりもない。ありふれたことだから。 ただ、その一般化には判…

電話の声色

いつもはさばさばした口調で話す上の人。 電話を使っているのを聞いていると、すごくきつい声色でねちねちと話す。おそらくは身内の会話なのだろうけれど、その豹変ぶりに、近くの私たちは戸惑う。 私ももしかしてあんな風なんだろうか、と話題を振ってみる…

主語を抜いて話す人の話

「来週飲み会かあ」 「お酒苦手みたいですよ」 「え、なに?」 「だから、お酒が苦手なんですって」 「だれが!」 「後輩の人です」 「なんだ、後輩の話かよ」 主語(もしくは話の題や目的語)を抜かして話す人によく出会う。気がする。高校時代の後輩とか、…

実感のない経験則

「誰も地球を踏み外したりはせんじゃろ!」(福本信行/アカギ) Day by day,in every way, by the help of God, I'm getting better and better.(C.H.ブルックス、E.クーエ/自己暗示) 自分に対し著しく効くセンテンスについて考えている。 人にやる気を起…